そんな訳で、11日の早朝、帰宅しました。
10日23時頃、実家を出発。
11日1時過ぎ、どこぞのPAで休憩。
11日3時頃、牧の原SAで休憩。
11日5時過ぎ、帰宅。
帰ってすぐ、速攻で寝て。
起きたのは・・・、10時半頃だったかな(ハルに起こされた)。
で、テレビを付けた訳ですが・・・。
『静岡で震度6。 東名崩落・・・』
・・・え。
すいません、そこ通って来ましたが。
地震があったのが、5時頃。
その2時間前、その辺通ってたんですよ。
ちょうど、地震があった時間は、高速を降りた時で。
『何か揺れてる感じだねー、何だろうね』って言ってた!
あれ、地震だったんっス!!
危なかったー。
実家を出る前に、高速情報を調べたら。
事故で、御殿場辺りが通行止めになってて。
しかも台風に突っ込んでくルートだから、親が心配して。
『もう1泊してけば?』って言ってて。
でもまぁ、何とかなるか、と出発した訳ですが。
『明日』に延期してたら、しばらく帰れんところだった・・・。
・・・ま、中央使えば良いんだけど。
起きてケータイ見たら、親から『大丈夫かー』ってメールが来てて。
しかも、返信しないで寝てたから、余計心配かけたみたいで。
いやぁ・・・、すんません。
お隣さんにも、その日の早朝帰るって言ってたから。
『何で帰って来れたのー? 心配したよー』って言われちゃった。
いやー、ビックリです。
帰省ラッシュだろうに・・・、大変だ。
去年は、確か首都高で事故があって通行止めくらったし・・・。
いつでもダメだけど、こーゆー時は本当困るよね。